kaina

information | お知らせ

●移転のお知らせ
鎌倉で約10年。生活とお店をさせていただいておりますが、
これからの10年を見据えて、これまでの内容をベースに新たな挑戦に挑みたく、
kainaは2025年に移転することといたしました。

新天地は九州となります。

とはいえ、移転して皆さんとの関係がなくなるのではなく、関東には仕事で戻ってもきますし、
活動の範囲が広がる感覚でいます。

鎌倉でのお店は2025年2月24日をもって閉店いたします。
新たな地での再開や詳細をご案内できるのはまだまだ先になりますが、どうぞ引き続きkainaをよろしくお願い申し上げます。
●家具のリペアや張り替えのお問い合わせについて
修理専用のLINEチャットで、簡単に画像や動画をお送りいただけます。
ぜひお気軽にお使いください。
家具関連専用のLINEはこちらから♪

about | kainaとは

   

"かいな"とは古い言い方で『腕』を意味します。私たちの原点は職人。たくさんのケアに携わってきました。『腕』で調子が悪い体やモノを甦らせて、明日への活力や良いものをお届けしたい。それが原点です。
私たちの目標は、"価値のある物に囲まれて、丁寧に住まう"です。それは決して贅沢をするというわけではなく、モノに愛着を持って、体を大切に、自然体で暮らす。それを目指す小さな場所を、2017年に鎌倉の稲村ガ崎につくりました。ロゴは代々伝わる家紋です。昔からのものを大切に受け継ぎたい、という思いからロゴとして用いています。

about | kainaとは

からだとモノのケアを・・・


1F living/ずっと使える古道具や家具の販売と家具の修理のご相談ができます
1F wine bar/北欧の家具に座りながら美味しいお酒やお茶をゆっくりどうぞ
2F salon/リラクゼーションと治療の融合で、対処療法ではなく悩みの原因を探り改善に導きます

おうちにいるようなくつろぎの空間です。時間を気にせずのんびりしにいらしてください♪

service | おもてなし

living - リビング

living - 家具の修理と販売。古道具の販売

みなさんがお持ちの椅子やソファなどの張り替えや家具修復、クルーザーや船舶のシート張替えなどを承ります。国家資格の家具製作・いす張り技能士1級をもつ専門家が、環境に負荷をかけず、さらに10年20年と使えるお手伝いをさせて頂きます。また、買い付けてきたビンテージの雑貨や食器の購入をはじめ、北欧家具メーカーや照明などの商品もご注文いただけます。

Livingの詳細はこちら
カフェとバー

coffee & wine bar - コーヒーとワインバー

注文できる家具で実際にゆっくりしていただきたくて、土日・祝日にOPENしております。お飲み物メインですが、おひとりでもご友人やご家族とでもお昼から自然派ワインをお楽しみください。コーヒーや紅茶でもごゆっくりいただけますよ。席数が少ないのでご予約をおすすめしております。(テラス席はペットも可です♪)

menuはこちら
salon - からだのケアサロン

salon - からだのケアサロン

プライベート空間で、おひとりおひとりに合わせてストレッチ、トレーニング、トリートメントを組み合わせて施術を行います。セラピストは国家資格保有者の柔道整復師です。運動に自信のない方やご年配の方も安心していただける健康的な身体を一緒に作りましょう。

Salonの詳細やご予約はこちら
workshop - ワークショップ

event - ワークショップやイベント

絵の個展やイベントなども行います。たまに、外部イベントに出張することも♪ そのほか、衣食住や体のケアについてのワークショップも開催いたします。

Eventの詳細はこちら

online shop | オンラインショップ

online shop | オンラインショップ

ただただ、毎日の生活をほっこりとあたたかく楽しいものに。
そんな生活の脇役になるビンテージ品や屋根裏部屋に眠っているようなモノを探し出して、ひとつひとつ手入れしておとどけします。
(店内だけでなく、一部の商品はオンラインショップからもご購入いただけます。)

ATTIC VINTAGE オンラインショップへ »

おすすめ商品

ドイツDDRのスケール/体重計

ドイツDDRのスケール/体重計

DDRとは、旧東ドイツ。1945年から1990年まで東西に分裂されていたドイツ時代の貴重なレアものです。

購入はこちら
ビンテージステンレストレー

ビンテージステンレストレー

木の取手もパリサンダーやチークなどが使われているデンマークらしい食器もので、軽くて丈夫で熱いものも取っ手が木だから大丈夫!キャンプやアウトドアでも大活躍の一品です。

購入はこちら
レンチポップ&レトロなショットグラス セット

レンチポップ&レトロなショットグラス セット

フレンチポップでレトロなショットグラスとボトルのセットです。最近作られたレトロものではなく、ほんものビンテージモノです。なかなかお目にかかれないセットです。

購入はこちら
ビンテージティーカップ/Biltons社

ビンテージティーカップ/Biltons社

1900年ごろ創業のイギリスのBiltonsというメーカーの商品です。アンティークにちかいビンテージ品ですが、状態は良好です。

購入はこちら
ディナープレート/Colditz Porcelain社

ディナープレート/Colditz Porcelain社

旧東ドイツ(DDR)の Colditz Porzellan(CP)社のプレート。Colditz(コルディッツ)はベルリンから南部にある町で、CP社は陶器の町の有名なメーカーです。パイレックスなどと比べると厚みも薄く、模様や深さをあらわす線もとても控えめです。

購入はこちら
碧色のデンマーク花瓶

碧色のデンマーク花瓶

デンマークではよく見かける昔ながらの花瓶です。この形と色、日本では本当にない一品です。

購入はこちら

contact | お問合せ窓口

当日もしくは翌営業日にはご返答差し上げます。

ページのトップへ戻る